沿革
昭和49年4月 | 沖縄市立宮里保育所として開園 |
平成24年3月31日 | 社会福祉法人栄光福祉会として認可を受ける |
平成24年4月1日 | 公立保育所民営化に伴い、宮里保育園として開園 定員60人 |
平成26年4月1日 | 社会福祉法人栄光福祉会めぐみ野保育園として名称変更 定員90人 |
園の概要
園長名 | 新垣幸子 |
理事長名 | 新垣栄市 |
定員 |
クラス |
0才児 |
1才児 |
2才児 |
3才児 |
4才児 |
5才児 |
人数 |
10 |
18 |
18 |
23 |
27 |
23 |
現利状況 |
10 |
18 |
18 |
19 |
24 |
18 |
|
職員 |
主任保育士 |
副主任保育士 |
保育士 |
調理員 |
パート保育士 |
パート調理員 |
事務員 |
フリー保育士 |
|
保育助手 |
2 |
|
17 |
3 |
3 |
2 |
1 |
2 |
|
2 |
|
園庭状況 及び道具等 | 敷地 1,689.77m² 建物:鉄筋コンクリート造 1,007.06m²
固定遊具・三輪車・砂場セット等・自転車・室内遊具ブロック類・ままごと・パズル他 |
保育時間と休日(標準)
月~土 |
午前7:30~午後6:30 |
延長保育 |
午後6:30~午後7:00(最大)
※延長料金有り30分…150円 |
休日 |
日曜日、祝祭日、年末年始(12/29~1/3) |
保育時間と休日(短時間)
月~土 |
①午前8時~午後4時
②午前9時~午後5時
※延長した場合 30分毎~150円
※午後6:30~19時 150円 |
休日 |
日曜日、祝祭日、年末年始(12/29~1/3) |